『玄関マットはいらない』処分してよかったこと3選

家事

玄関マットを当たり前のように使っているあなた、少し立ち止まって考えてみませんか?

うさちゃん
うさちゃん

一人暮らしを始める際には「玄関にはマットが必要だ!」と思って、購入して使っているけど…ズレるし洗濯も面倒で…

はむすけ
はむすけ

わかるよ。私も、「ほんとに必要なの?」って思った…

私は、玄関マットを思い切って捨ててみたのですが……結論から言うと、なくしてよかったです!

洗濯の手間がなくなり、掃除も楽、ズレや匂いの心配・対策も不要…個人的にはいいことしかありませんでした。

本記事では、そんな玄関マットをなくして感じたメリットについて紹介したいと思います。

こんな方に読んでほしい
  • 玄関マットを敷くか悩んでいる人
  • 玄関マットの存在を疑問に感じている人
  • 家事を少しでも減らしたい人

玄関マットをなくして良かった理由

玄関マットをなくして、具体的に良かったと感じるのは以下の3つです。

なくしてよかった理由
  1. 洗濯の手間がなくなった
  2. 掃除が楽になった
  3. ズレや匂いなどの悩みも解消

洗濯の手間がなくなった

玄関マットは、意外と汚れやすいアイテムです。

特に雨の日の後などは泥や水分を吸ってしまいがちで、定期的な洗濯が必要です。

はむすけ
はむすけ

少しでも家事を減らしたいズボラな私には、とても面倒に感じちゃう…

マットをなくすことで、この洗濯の手間から解放されます。

うさちゃん
うさちゃん

洗濯の手間が減ったぐらいじゃ…あまり変わらなくない?

はむすけ
はむすけ

『塵も積もれば山となる』だよ!

こういった小さな工夫が、家事を楽にする秘訣なんだ!

また、玄関マットの買い替えや予備の購入もなくなるため、長期的にみると節約にも繋がります。

掃除が楽になった

掃除機をかける際、マットを持ち上げたりする手間がないので、ストレスフリーにお掃除ができます。

はむすけ
はむすけ

掃除が面倒に感じる要素は少しでも無い方が、家をきれいに保ちやすいよね

ズレや匂いなどの悩みも解消

どうしても玄関マットは、ズレたりすべったりしがちです。

対策として滑り止めの工夫をするか、滑るたびに元の位置に戻すという作業が発生します。

ですが、玄関マットをなくせば、その手間からも解放されます。

はむすけ
はむすけ

すべってコケることもなくなるから、安全性もあがるね!

また、玄関マットを定期的に選択すると言っても、毎日する人は少ないと思います。

そうなると、匂いが気になる事も出てくると思いますが、玄関マットをなくせばそういった心配もなくなります。

まとめ:自分の生活スタイルに合わせて置こう

いかがでしょうか?

固定概念で『玄関マットは敷くべし』と思っている方は、ぜひ一度存在意義を考え直してみてくださいね。

はむすけ
はむすけ

迷っている方は、試しに一度無くしてみるのもおすすめ!

皆様の生活スタイルに合う玄関マットの活用方法が見つかることを願っています。