家事 『玄関マットはいらない』処分してよかったこと3選 玄関マットを当たり前のように使っているあなた、少し立ち止まって考えてみませんか?うさちゃん一人暮らしを始める際には「玄関にはマットが必要だ!」と思って、購入して使っているけど…ズレるし洗濯も面倒で…はむすけわかるよ。私も、「ほんとに必要なの... 2025.02.26 家事
家事 冬に洗濯物を早く乾かすコツ 特に乾燥する冬の季節、洗濯物がなかなか乾かず、イライラした経験ありませんか?うさちゃん朝から干していたのに、夕方に取り込んでも生乾きなんてこともあったわ…はむすけすごくよく分かるよ…でも、エアコンの下に干すようにしたらすぐに乾くから楽になっ... 2025.02.09 家事
恋愛 恋愛でのイライラを解消!相手に期待せずに幸せに過ごすためのコツ 恋愛をしていると、時に恋人やパートナーに対してイライラしてしまうことがありますよね。うさちゃん脱いだコートをそのままにしてるのがイラついたわ…この前の記念日も外食だけでプレゼントくれなかったし!そんなイライラから解放されるためには、相手に期... 2025.02.02 恋愛
恋愛 未婚・既婚問わず知っておくべき!円満な恋人関係のコツ2選 恋人・夫婦がずっと仲良く居続けるためには、「好意や感謝を毎日伝えること」が最も大切だと思っています。当たり前のことのように感じますが、ずっと一緒にいる人には慣れてしまい、この当たり前ができなくなり、小さなほころびからどんどん心が離れていってしまうのです。 2025.02.01 恋愛
日常 ウェイトブランケット(荷重布団)を1ヶ月使ってみた感想とメリット・デメリットを紹介! 睡眠を改善し、メンタルヘルスに良い影響を与えることができると科学的に証明されている、ウェイトブランケット。荷重布団、荷重ブランケットなどとも呼ばれたりしますね。うさちゃん科学的根拠や特徴をまとめたHPはよく見るけど…使い続けたら実際どうなん... 2025.01.27 日常
家事 ロボット掃除機は高くなくてもOK!あえて安い製品をオススメする理由とは? 高価なロボット掃除機にある便利機能が、本当に必要とは限らないからです。一人暮らしや狭い賃貸の場合、「自動で動く掃除機」がほしいだけであれば、安価なもので十分です。お試し購入や賃貸住みであれば、むしろ小型&安価なロボット掃除機がベスト! 2025.01.16 家事