※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ふるさと納税って食べ物のイメージが強いけど、他に何を選んだらいいか迷うなぁ…。
日用品とかもあるって聞いたけど、実際どうなの?

実は日用品のふるさと納税、めちゃくちゃおすすめなんだよ!
今年はトイレットペーパー、洗剤を頼んでみたから、体験談を教えるね
ふるさと納税で何を選ぶか迷っていませんか?
肉や魚などの食品が定番ですが、実は日用品を選ぶのもとても賢い選択なんです。
今年私が実際に注文した「トイレットペーパー」「アタック部屋干し用洗濯洗剤」の体験談を通じて、ふるさと納税で日用品を選ぶメリットとデメリットを正直にお伝えします。
- ふるさと納税で何を選べばいいか迷っている
- 日用品のふるさと納税に興味があるけど不安
- 買い出しの手間を減らしたい
- 実際の体験談を聞いてから決めたい
この記事を読むことで、ふるさと納税の返礼品選びで失敗することなく、自分に合った賢い選び方がわかるようになります。
ふるさと納税で日用品を選ぶことで、年間の家計管理がグッと楽になり、時間の節約にもなります。
今年のふるさと納税で選んだ3つのアイテム
まず、今年私が実際に注文したふるさと納税の返礼品をご紹介します。
選んだ返礼品一覧
- エリエール トイレットペーパー消臭+:生活必需品の買い出し手間削減のため
- アタックゼロ 衣類洗剤:重たい洗剤を運ぶ手間を省くため
それぞれ選んだ理由と実際に使ってみた感想を詳しく解説していきますね。
日用品(トイレットペーパー・洗剤)を選んだ理由
買い出しの手間が省けて本当にラク
日用品をふるさと納税で選んだ最大の理由は、買い出しの手間を省けることです。
特にトイレットペーパーや洗剤って、かさばるし重いし、車がないと持って帰るのが本当に大変なんですよね。

確かに!トイレットペーパーなんて、一人で何個も持てないもんね。

そうそう!しかも忘れがちで、「あ、もうない!」ってなることも多いから、まとめて届くのは助かるんだよね。
実際に使ってみたメリット
- まとめて届くので、買い物に行かなくて済む
- 普段使っている銘柄なので、品質に不安がない
- 重いものを運ぶ手間が完全になくなる
日用品ふるさと納税の唯一のデメリット:収納スペース問題
正直にお伝えすると、日用品のふるさと納税には1つだけデメリットがあります。
それは収納スペースの確保です。
実際に困った収納問題
トイレットペーパーは4ロール×8パック=32ロール分が一度に届きました。
洗剤も大容量サイズが複数個届いたので、正直「どこに置こう…」と悩みました。

32ロールって、すごい量だね…。 どこに置いたの?

ベッド下を日用品置き場にして、なんとか収納したよ。
でも、狭い部屋だとこれが一番のネックかもしれないね
収納問題の解決策
収納スペースに困った私が実践した対策をご紹介します。
- 押入れやクローゼットの一角を専用スペースに:普段使わない場所を有効活用
- ベッド下収納を活用:平たいものはベッド下に収納
- 届く時期を調整:一度に大量注文せず、時期をずらして注文(ふるさと納税によっては発送を何回かに分けてくれる自治体もある)
ふるさと納税で日用品を選ぶべき人・選ばない方がいい人
実際に体験してみて、日用品のふるさと納税が向いている人と向いていない人がはっきりしました。
おすすめする人
- 車を持っていない人:重い日用品を運ぶ手間が省ける
- 忙しくて買い物に行く時間がない人:買い出しの頻度を減らせる
- まとめ買いが好きな人:コスパよく日用品を確保できる
- 収納スペースに余裕がある人:大量の商品を保管できる
おすすめしない人
- 収納スペースが限られている人:一人暮らしの狭い部屋などでは厳しい
- 特定のブランドにこだわりがある人:選択肢が限られることがある
- 食べ物の返礼品を楽しみたい人:日用品だけだと楽しさが半減

自分の住環境や生活スタイルに合わせて選ぶのが一番だね! 無理して日用品にする必要はないと思うよ
他にもある!おすすめの日用品返礼品
私が試した以外にも、おすすめの日用品返礼品をご紹介します。
狙い目の日用品返礼品
- お米:重いし毎日消費するので、宅配で届くのが便利
- ティッシュペーパー、キッチンペーパー:トイレットペーパー同様、かさばるので宅配がラク
- シャンプー・リンス:重いし高いので、ふるさと納税でお得に
- タオル類:今治タオルなど、普段は買わない高品質なものが狙い目

確かに、どれも普段の買い物で面倒なものばかりだね!

そういうこと!面倒なものこそ、ふるさと納税を活用するのが賢い使い方だと思うよ
まとめ:自分のライフスタイルに合わせて賢くふるさと納税を活用しよう!
今回は、実際にトイレットペーパー・洗剤をふるさと納税で注文した体験談をお伝えしました。
改めてポイントをまとめると、
- 日用品(トイレットペーパー・洗剤):買い出しの手間が省けて時短効果抜群
- デメリット:収納スペースの確保だけは事前に要検討
日用品のふるさと納税は、忙しい現代人にとって本当に便利な制度です。
ただし、収納スペースの問題だけはしっかり考慮して、自分のライフスタイルに合った選び方をすることが大切です。
皆さんのふるさと納税選びの参考になれば幸いです。
賢く活用して、もっと豊かで便利な生活を送りましょう!